Column お口の健康コラム

歯の知識

歯ぎしりについて😬

こんにちは!船橋市あおぞら歯科クリニック本院の歯科衛生士Nです💃

 

今回は歯ぎしりについてお話します️️☝️

歯ぎしりにも種類があります!

 

💫種類

・グラインディング(歯ぎしり)

一般的に歯ぎしりと言われるもので、上下の歯をこすり合わせギリギリ音が出ます。

ギリギリとこすり合わせているので歯が段々とすり減ってきます。

 

・クレンチング(食いしばり)

歯をこすり合わせないので音はならず、強く噛みしめ食いしばっている状態です。

寝ている間だけでなく、日中力が入る際や集中している際にもなりやすいです。

 

・タッピング

寒くて震えている時のような状態で上下の歯を小刻みに噛み合わせカチカチ音がなります。

 

💫原因

歯ぎしりの原因は完全には解明されていないのですが、ストレス・歯並び・噛み合わせ・噛みしめ癖などから起こると言われています。

 

💫影響

歯の噛み合う面がすり減る・歯肉に負担がかかる・知覚過敏を進行させる・顎関節症のリスクを高める・頭痛や肩こりなどの原因になるという悪影響があります。

 

💫対策

歯を守るために歯と歯が接触しないよう緩衝材としてマウスピースを使用することをおすすめしています!

歯のすり減りやかぶせもの、つめ物が欠けたり割れたりするのを防ぐことができます‍‍!

日中に歯ぎしりや噛みしめをしてしまっている方は気付いたときすぐ止めるようにしましょう☝️

 

当院ではマウスピースの作製をしておりますのでお気軽にお声がけください!!